時間がなかったり、同じような仕事が続いたりして、アイデアに困ったことありませんか?そんなとき、気軽に手が伸ばせてすぐに役立つレイアウトアイデアのイエローページ、『レイアウトスタイルブック vol.5』登場です! また編集者の立場から、1ページもの、2ページもの、特集ページの中でアイデアに溢れた刺激的なページをチョイスして、掲載! デザインの見本帳として、そして雑誌レイアウトの『今』を知ることができる1冊です。 ☆こだわりの装丁☆蛍光ピンクの特色印刷の上に、トレーシングペーパーのカバーです。
特集 誘惑するデザインの掟 『誰に何を伝えたいのか』でレイアウトデザインは変わってきます。 可読性?写真?ページネーションは? 「新創刊雑誌編」「リニューアル雑誌編」「フォーマットページ編」の3編から、 デザインの掟を探ります! *NEW MAGAZINEのデザインの掟 ……………『NIKITA』、『LEON』(主婦と生活社) *RENEWAL MAGAZINEのデザインの掟 ……………『FORM』(株式会社ニューズ出版) *FORMAT PAGEのデザインの掟 ・・・『R25』(リクルート)
●Layout Style●女性誌からPR誌まで13カテゴリ106誌のレイアウトデザインを大紹介! 各雑誌について、雑誌全体のデザインテイストのコメント付き、そして、各ページデザインに 関する分析も注目です。
☆新カテゴリとして「PR誌・機内誌」が登場。☆ *資生堂のPR誌 『花椿』 *ヤマギワの情報誌 『きゅうぷらす』 *バング&オルフセンの季刊誌 『Courage』 *エアタヒチヌイの機内誌 『Reva Tahiti』 *ユナイテッド航空の機内誌 『UNITED Leader’s Review』 …などなど
  
CONTENTS ■女性総合誌 ■男性総合誌 ■モード(ファッション) ■サブカルチャー ■アート・デザイン・建築・インテリア ■趣味・ライフスタイル ■カタログ・情報 ■料理 ■音楽・芸能 ■スポーツ・モータースポーツ ■コンピューター・ゲーム ■金融・ビジネス ■PR誌・機内誌 |