色見本のG&E
会社概要 個人情報について お買い物ガイド マイページ カートを見る
午後4時迄のご注文「即日発送」  6,480円以上で「送料無料」
ホーム カラーチャート DICカラーガイド PANTONE 素材集CD-ROM 印刷専門書籍 デザイン材料
色見本のG&E > DTP印刷関連書籍 > ワークスコーポレーション > 印刷メディアディレクション

印刷メディアディレクション

印刷物制作に関わるすべての人へ

印刷メディアディレクション

判型:B5変型 / 総ページ数:256 / 発売日:2010年11月24日 / ISBN:978-4-86267-097-7 / 著者:生田信一/板谷成雄/近藤伍壱/高木きっこ
販売価格3,850円

販売終了いたしました

現場に出て恥ずかしくない印刷物制作の基礎知識が身につきます

世の情勢も手伝って、印刷物制作を見守る機会は増えているかと思います。 ときには自身でマシンに向かうこともあるかもしれません。 そんなとき、「印刷物とは?」と基本的なところから学ぶことができたら……。

本書は制作を指示するディレクターの視線で、DTPにおける制作の流れを追いながら、 必要な作業やコンテンツごとに丁寧に解説し、制作指示ができるようにしていきます。 知識が身につけば、自身でも作業が可能になります。

さらに章の途中ごとに「実践ワークフロー」として、実際の印刷メディアの 制作方法を合計10例展開しますが、いずれもアプリケーションに依ることなく、 まずはDTPの環境下での考え方から制作を学ぶことができます。 アプリケーションの操作を学ぶ前に、本書を読むことをお勧めします。

企画→編集→デザイン→校正→入稿→印刷→他メディアへの展開…

現代の印刷メディアディレクターに求められる知識やノウハウを網羅

印刷ディレクションの仕事の領域は、印刷物の制作工程をトータルで管理すること。印刷物の企画から始まり、編集やレイアウトの作業を経て、印刷会社に入稿 して最終の印刷物が仕上がるまでの工程を管理し、各工程で品質のチェックを行う。何か問題が生じれば、解決方法を導いたり、適任のスタッフを配置しチーム をまとめていく仕事も含まれる。そんな印刷メディアディレクターに求められる広範な知識やノウハウをぎっしり詰め込んでいます。

名刺、3つ折りリーフレット、ポスター、雑誌・書籍…

実践的なワークフローもご紹介

印刷メディアディレクターに必要とされる広範な知識を実際、どのような現場で活かすことができるのか? 本書では、下記に示す10種の印刷物について実践ワークフローをご紹介。知識を詰め込むだけでなく、それを仕事にどう活かすのかイメージすることができます。

名刺/ポストカード/3つ折りリーフレット/案内状/ポスター/人物・商品撮影/雑誌/書籍の本文設計・制作/装丁デザイン/クロスメディア展開

PDFワークフロー、QRコード、オンデマンド印刷、電子出版の動向

現代の印刷メディアディレクターに求められる最新情報も掲載

デジタルカメラの進歩や、PDFを活用した入稿・校正など、DTPを取り巻く環境は年々変化を遂げています。また、QRコードやWeb、電子出版に代表さ れるクロスメディア展開など、印刷メディアディレクターがカバーすべき領域も広がっています。本書ではそれら最新情報もカバーしており、ディレクターを目 指す方だけでなく、すでに印刷に携わる皆さんにもオススメです。

本書の構成

  • 第1章:印刷物作成のワークフローとディレクション業務
    広告制作・雑誌・書籍制作のワークフロー、DTPのシステム構成・ソフトウェア…
  • 第2章:企画と編集作業
    企画の立案、基調色と色彩心理、台割表の作成…
  • 第3章:デザインと校正作業
    画像フォーマット・解像度、印刷線数、ジャンプ率、校正記号…
  • 第4章:入稿と印刷
    製版・印刷・製本のワークフロー、出力依頼書、印刷用紙の種類…
  • 第5章:他メディアへの展開
    電子媒体制作のワークフロー、電子出版の動向…

本書は2011年春改訂予定の新しいカリキュラムに準拠するDTP検定II種に対応する公式認定教材です。それ以前に実施のDTP検定II種受験をご検討の方は「印刷メディアディレクションガイドブック」をテキストとしてお求めください。

目次

  • はじめに
  • 目次
第1章

印刷物作成のワークフローとディレクション業務

  • 印刷ディレクションとは?
  • 印刷物の種類とさまざまなメディア
  • 印刷・DTP の歴史
  • 広告制作のワークフロー
  • 雑誌・書籍制作のワークフロー
  • ディレクターの役割
  • デザイナーの役割
  • 印刷会社の役割
  • DTP のシステム構成
  • ドロー系ソフトウェア
  • 画像編集ソフトウェア
  • ページレイアウトソフトウェア
  • ビジネス系ソフトウェア
  • 制作現場で利用される主なファイル形式
  • 実践ワークフロー 1:名刺の作成
  • 実践ワークフロー 2:ポストカードの作成
  • コラム 読者の視線を予測する
第2章

企画と編集作業

  • 企画のワークフロー
  • 企画の立案と制作チームの編成
  • ターゲット(顧客層・読者層)
  • コンセプト
  • ラフスケッチ・サムネイルの作成
  • 広告紙面の演出
  • 雑誌誌面の演出
  • 色の基本知識
  • 基調色と色彩心理
  • 視認性・可読性を高める配色
  • 規格サイズと代表的な判型
  • 書籍・雑誌の構成要素
  • 製本知識
  • 台割表の作成
  • 印刷スケジュールの管理
  • 制作費用の算出
  • テキスト・図版の作成依頼
  • レイアウト指示書の作成
  • 先割りレイアウトのワークフロー
  • 著作権
  • 実践ワークフロー 3:3つ折りリーフレットの作成
  • 実践ワークフロー 4:案内状の作成
  • 実践ワークフロー 5:ポスターの作成
  • コラム 読書を妨げない配慮
第3章

デザインと校正作業

  • 編集・デザイン・校正作業のワークフロー
  • デジタルカメラとスキャナ
  • 画像フォーマットと画像サイズ
  • 画像解像度と印刷線数
  • 写真撮影の基礎知識(1)
  • 写真撮影の基礎知識(2)
  • 写真撮影の準備
  • ヒストグラムによる画像補正
  • トーンカーブによる画像補正
  • レイアウト・印刷のための画像加工
  • ダイヤグラムの作成
  • 誌面フォーマットの設計
  • レイアウトの表現方法
  • 文字・ビジュアルのジャンプ率
  • タイポグラフィの基礎知識
  • デジタルフォントの基礎知識
  • 日本語の文字組版の特徴
  • 欧文の文字組版の特徴
  • 段落・文字スタイルの設定
  • 文字の視認性と可読性
  • 校正作業の流れ
  • 校正記号と実際例
  • 校正紙の出力
  • PDF校正
  • 実践ワークフロー 6:人物・商品撮影とディレクション
  • 実践ワークフロー 7:雑誌の制作
  • コラム ページの検索性
第4章

入稿と印刷

  • 製版・印刷・製本のワークフロー
  • 印刷入稿データのチェックと収集
  • 出力依頼書への記入
  • PDF データ入稿
  • プロセスカラーと特色
  • オーバープリントとノックアウト
  • 四大版式の仕組み
  • オフセット印刷の仕組み
  • 特殊印刷の種類
  • 印刷用紙の種類と特徴
  • 印刷加工
  • QR コード(2次元コード)
  • オンデマンド印刷
  • エコロジーへの取り組み
  • 実践ワークフロー 8:書籍の本文設計と制作
  • 実践ワークフロー 9:装丁デザイン
  • コラム 複数スタッフで作業するときの注意点
第5章

他メディアへの展開

  • 電子媒体の種類
  • 電子媒体の特徴
  • 電子媒体制作のワークフロー
  • 電子媒体の画像データの扱い
  • 電子媒体のテキストデータの扱い
  • 電子媒体のフォーマット
  • インタラクティブ性
  • PDF フォーマットで配信する
  • 電子出版の動向
  • 実践ワークフロー 10:クロスメディア─印刷物とWeb 制作
  • コラム 情報の整理法

付録

  • 学習のための参考文献・Web サイト一覧
  • DTP 検定の概要
  • 索引

通信販売におけるお買い物ガイド

お買い物ガイド

Copyright (C) G&E Corporation. All Rights Reserved.