| 「DTPWORLD」の人気連載「紙の不思議な話」「造本『解剖』図鑑」を完全収録。
 豪華綴じ込み・紙見本付き! 登場する紙の実物をご覧いただけます。
紙は本にとって欠かせないデザイン要素です。パッケージとしてのはたらきだけでなく、物語と読者をつなぐ重要な役目を担っています。
 これは、見た目、手ざわり、匂いといった紙のもつ情報が、
 私たちの身体感覚に直接訴えるものだからです。
  本書は、素材とデザイン2つの視点から、紙とブックデザインを“解剖”しています。でき上がりを切り開いて、つまびらかに分析することで、
 本のしくみやアイデアの一端を読み解くことができました。
  知識とアイデアをつなぐ実用書としてご活用ください。  ▲紙の基礎知識
 
  ▲色上質紙×三原ミツカズ『チョコレート』
 
  ▲ハンマートーンGA×飯沢耕太郎
 『危ない写真集246』
 
  ▲里紙×松浦理英子『犬身』
 
 C O N T E N T S・はじめに・本書の使い方
 ・紙とブックデザインの正しい関係
 ・紙の基礎知識
 	紙から読み解く「ブックデザイン」 
| クラシコトレーシング | 「怪談集 花月夜綺譚」 |  | ウラノスGA | 「ゴシックハート」 |  | 地券紙 | 「出逢いが足りない私たち」 |  | ムーンカラー | 「黄金旅風」 |  | ミセスB | 「愛蔵版 ぼくの地球を守って」 |  | エコジャパンR | 「文学的商品学」 |  | OKミューズガリバーもみしぼ | 「エリアーデ幻想小説全集」 |  | サンAクラフト | 「ナルシスの祭壇 山本タカト画集」 |  | 色上質紙 | 「チョコレート」 |  | アルグラス | 「テクノゴシック」 |  | 白夜 | 「エッグノッグ」 |  | ウーペケーネス | 「マイ・アルファベット」 |  | タントセレクト | 「無極 正子公也デザイン画集」 |  | キュリアスTLカラー | 「妊娠するロボット―1920年代の科学と幻想」 |  | 五感紙 細目 | 「偽少女」 |  | フリッター | 「最近、蝶々は…」 |  | ハンマートーンGA | 「危ない写真集246」 |  | エーモス | 「水野純子のヘル・ベイビーズ」 |  | ミスターB | 「改訂版 薔薇色ノ怪物」 |  | タントセレクトTS‐1 | 「ロコ!  思うままに」 |  | きらびきT‐100 | 「江戸まぼろし草子」 |  ブックデザインから読み解く「紙」 
| ボス | 「S倉迷妄通信」 |  | タントセレクトTS‐3 | 「寿[kotobuki]魂」 |  | アルグラスFCF128 | 「一、二、三、死、今日を生きよう!―成田参拝」 |  | ハイピカE‐2F | 「オープンソースの成功̶̶政治学者が分析するコミュニティの可能性」 |  | モス | 「アルトー後期集成I」 |  | タントセレクトTS‐3 | 「楠本まき選集V」 |  | アルグラスLCF128G | 「shor t hope」 |  | ミセスB | 「中川翔子×蜷川実花写真集 しょこれみかんぬ」 |  | OKムーンカラー | 「SWAN ―白鳥 ―愛蔵版」 |  | コンケラコンツァ | 「ゴシックスピリット」 |  | 里紙 | 「犬身」 |  | シルビーヌ | 「九龍城砦 KAU LUNG SHING CHAI」 |  | メタG | 「KATAN DOL L THE BOX」 |  | 新バフン紙 | 「本棚探偵の回想」 |  ・用紙見本の手に入れ方・特別綴じ込み・用紙見本一覧
 
    |