色見本のG&E
会社概要 個人情報について お買い物ガイド マイページ カートを見る
午後4時迄のご注文「即日発送」  6,480円以上で「送料無料」
ホーム カラーチャート DICカラーガイド PANTONE 素材集CD-ROM 印刷専門書籍 デザイン材料
色見本のG&E > DTP印刷関連書籍 > ワークスコーポレーション > アイデア プラステン(idea+10)

アイデア プラステン(idea+10)

ワンテーマから導かれる10のデザインアイデア

アイデア プラステン(idea+10)

判型:B5変型 / 総ページ数:192 / 発売日:2008年3月11日 / ISBN:978-4-86267-025-0
販売価格2,530円

販売終了いたしました
月刊DTPWORLDの人気連載「idea+10」が書籍化!

ワンテーマから導かれる10のデザイン成果物

デザインは要素だけを取り出して理解できるものではありません。
目的に添った制作テーマがあり、そこに導かれるアイデア、レイアウト、そして最後に各要素に落ちていきます。

では、そのアイデアはどう生み出されるのでしょうか?
これは正直なところ各個人の裁量によるものです。
でも、その一端を覗くことができたら?

本書『idea+10』では、“使用素材”をテーマの括りとし、複数のデザイナーが10のデザイン成果物としてアップ。 そのポイントを解説することで、アイデアから引き出された具体的なレイアウトや要素が明確に見えてきます。 お仕事をお願いする方は、同様のテーマの中で成果物の指針を見つけ出し、制作する方はデザインアイデアのヒントを得ることができます。
本書で自身の“気づき”を鍛えていただき、「自分ならこうするだろうな」、そんな答えを見つけてみてください。

CHAPTER 01 idea+10

Vol. 01インタビュー記事のレイアウト

流れとポイントで視線を誘導する/パーツと配色でポップさを演出/ 裁ち落としの写真でページごとの印象を変える/時代の流れを感じさせるレイアウト/ 部分的なグリッドで情報を整理する/シンプルさの中にインパクトを出す/ ランダムな配置表現を黒で締める/時間軸を明示するレイアウト/ すっきりとした素直なレイアウト/配色で全体の統一感を出す

これらの技が、どんなデザインに化けるかは、本書でお楽しみください。

Vol. 02写真1枚だけで魅せるフライヤー

斜めに配置して動きを出す/グラデーションで文字スペースを作る/ オブジェクトを幾重にも重ねる/マスク処理で写真を強調する/ 写真を複製してイメージ画を作成する/切り抜いてグラフィックで飾る/ だまし絵風に演出する/トリミングをずらして動きを与える/ 写真を加工して雰囲気を生む/角度をつけて不安定感を出す

これらのデザインアイデアは、本書でご覧いただけます!

Vol. 03対談記事のレイアウトケース

アナログ素材を活用する/罫線で視線をコントロール/配色と書体で見せる/ オブジェクトとタイポで遊ぶ/対談者ごとにページで色分けする/ 写真と文字の情報をページごとに分ける/視線の動きを大きくして引き込む/ すっきりとしたフリーレイアウト/写真に文字をのせて見せる/ シンメトリーにレイアウトする

これらのデザインには、本書で出会えます!

Vol. 04赤をポイントにしたフライヤー

白で背景を二分して引き立たせる/赤い帯を使い全体を締める/ 赤いオブジェクトで目をひく/赤のグラデーションを背景に敷く/ 赤い写真を背景に敷く/赤のフレームで動きを演出/赤をワンポイントで使う/ 赤いオブジェクトと写真を重ねる/色帯で上下を締める/写真の赤い部分のみを強調する

これらのデザインには、本書で出会えます!

Vol. 05文字が多すぎる情報誌の誌面

フレームでチェッカー状に配置する/余白を生かして読みやすくする/ テーマに沿ったイラストの活用/カラフルなタイル敷きをイメージ/ ランキング数字をアイキャッチに/グリッドとページ分けで情報を整理/ 誌面内容をすぐに理解させる/カードを並べたレイアウト/ スタンダードを意識したレイアウト/正方形グリッドで動きを意識する

これらのデザインには、本書で出会えます!

Vol. 06裁ち落とし写真で魅せるDM

文字を裁ち落として大胆に/内容に沿ったアイテムを文字で作る/ オブジェクトをのせて彩る/色帯に文字をのせる/トーンを統一して可読性を高める/ 写真を最大限に生かす/文字を透過してなじませる/大胆に加工して印象づける/ 文字と写真を分けて見せる/写真のもつ動きを生かす

これらのデザインには、本書で出会えます!

Vol. 07スミ版のみで構成するフライヤー

色の対比で視線を誘導する/色の濃淡で奥行きを出す/加工した写真で全体を引き締める/ マスク処理でニュアンスを伝える/グラデーションで雰囲気を出す/ テクスチャで軽やかに見せる/コントラストを下げて柔らかさを表現する/ コントラストを上げてメリハリを表現する/色の対比で個性を強調する/ 白フチで印象的に見せる

これらのデザインには、本書で出会えます!

Vol. 08惹きつける地図のグラフィック

スタイリッシュでクールに仕上げる/ノスタルジックな雰囲気を醸す/ ブロックパーツの立体的な表現/線とカーブでグラフィカルに描く/ シンプルながらポップさを保つ/古風さにソリッド感を与える/ 夜のイメージにを地図に取り込む/アメリカンなアナログ感の演出/ 親密さと実用性を備えた表現方法/テープで構成しクラフト感を出す

これらのデザインには、本書で出会えます!

Vol. 09写真が多い誌面のレイアウト

片面を写真で裁ち落とす/オブジェクトに写真を落とし込む/ 写真を背景として使用する/余白で写真を引き立たせる/ 写真をテキストのフレームに活用する/漫画のようにレイアウトする/ 写真で横への流れを演出/写真をそろえてグリッドにする/ページごとに要素を分ける/ 写真を加工してノスタルジックに

これらのデザインには、本書で出会えます!

Vol. 10テキストのみで構成するイベントDM

シンメトリーで統一感を出す/色面分割と色の反転で魅せる/あえて複 雑な配置にする/立体感を対比的に使う/イラストやオブジェクトで彩 る/色数を抑えて上品に演出する/斜めにレイアウトして動きを出す/ グリッドを活用してまとめる/文字を重ねて演出する/縦のレイアウト で整然と見せる

これらのデザインには、本書で出会えます!

Vol. 112冊同時に紹介する書籍のPR広告

細かい遊びを入れたレイアウト/トリミングで大胆に見せる/整然とし た直線的レイアウト/わかりやすくインパクトのある表現/派手なテク スチャで際立たせる/色を抑えてクールに見せる/商品の存在感を演出 する/単調に感じさせずにレイアウトする/書籍のメインカラーを生か す/シンメトリーにデザインする

これらのデザインには、本書で出会えます!

Vol. 12クラフト紙への印刷を想定したカード

セピア色でナチュラルな印象を強める/象徴的な写真でイメージを表現 する/要素をドラマチックに演出する/配色で軽快な印象に仕上げる/ ゆったりと配置して空気感を表現する/テクスチャでイメージを強調す る/手描き風の演出で素材感を出す/写真処理で紙の質感を自然に見せ る/対角線の流れで空間を表現する/紙色で配色の印象を柔らげる

これらのデザインには、本書で出会えます!

Vol. 13目に鮮やかなスーパーのセールチラシ

要素をまとめてお買い得感を出す/配色で季節感を出す/トリミングで 迫力を加える/斜めに構成しタイムリーな印象に/カタログのように陳 列して見せる/レイアウトで高級感を演出する/アナログな表現でナ チュラルな印象にする/配色でヘルシーなイメージを出す/イラストで 日本的な味わいを演出する/色づかいでポップな印象にする

これらのデザインには、本書で出会えます!

CHAPTER 02 アイデアからつながるテクニック

この章では、CHAPTER 01でとくに汎用性が高そうな15のコンテンツの作成方法を、
Adobe社のアプリケーションによって詳細に手順解説する。
「PHOTO」「LOGO」「PARTS」にジャンル分けし、ページごとにタブづけするとともに、
CHAPTER01からのリンクづけも行っているので、“ここぞ”という場面で見直して役立てていただけます。

【 PHOTO 】

写真に絵画タッチの演出を施す/万華鏡をイメージさせる画像レイアウト/だまし絵を思わせるテクニック/
印刷線数を下げた印象に加工する/被写体の一部の彩色のみ強調する/ポラロイド写真風に素材を加工する

【 LOGO 】

文字で写真をマスクしてイメージを強調/グラフィカルな斜めのレイアウト/オーガニックな雰囲気の書体を作成する/
アイキャッチになる和風の袋文字の作成/粗さを演出しアナログ感を生む

【 PARTS 】

強さを打ち出すかすれたノイズライン/立体感のあるアイコンを作成する/平面で描き立体的に見える地図/
オーガニックなタッチのアイテム配置

CHAPTER 03 アイデアを生み出すための基礎知識

用紙と判型の考え方
誌面レイアウトを構成する要素
書籍のしくみと装幀要素
レイアウトと心理の関係
レイアウトにまつわる心理要素
写真のトリミングによる効果
版面設計の基礎知識
配色パターンの知識

通信販売におけるお買い物ガイド

お買い物ガイド

Copyright (C) G&E Corporation. All Rights Reserved.